こんにちは。かぶカウです。
本日は読者の皆さんに人気の「優待券のお得な使い方」を紹介する記事、略して「トクツカ」の記事を書きました。
今回のトクツカは「ビックカメラの株主優待券は結局何に使うのがベストなの?」というテーマです。
本記事はこのようなかたの悩みを解決します。
・ビックカメラやコジマの優待の使い方をいつも迷う
・優待の使い道がわからなくて悩んでいる
・お得な優待の使い方が知りたい
筆者について
筆者はこれまで3年以上ビックカメラやコジマ、日本BS放送からビックカメラで使える優待券をいただき、利用してきました。
その結果「結局、何に優待券を使えばいいのか?」という問いに答えを出しましたので、皆さんにご紹介いたします。
今までは他の記事で「欲しいものを買えばいい」という結論を出していましたが、そんな曖昧な答えではなく、商品名を挙げてご紹介します。
過去にビックカメラやコジマの優待の内容や使用方法について書いた記事は以下をご覧ください。
結論
ネットフリックスのプリペイドカードがおすすめ。
筆者は家でネトフリ見るのが好きなので、今回はネットフリックスをご紹介します。
前回までの記事で「欲しいものを買えばいい」と言っていたじゃないか!
今回の記事ではネットフリックスのプリペイドカードをおすすめしていますが、最善の結論は今までどおり、変わりません。「欲しいものを買えばいい」
本記事は、「優待券の有効期限が迫っているのに、欲しいものが見つからない」といったかたや、「優待券をできるだけお得なものに使いたい」というかたに向けて書きましたので、ぜひ参考にしていただければと思います。
ネットフリックスのプリペイドカードをおすすめする理由
ビックカメラの株主優待券でネットフリックスのプリペイドカードを買うべき理由は5つあります。
1 お得感が高い
商品の中には同じ商品であってもビックカメラで買うよりもAmazonなどのECサイトで購入したほうが安い商品がありますよね。
そういう商品をわざわざ優待券を使って購入すると、同じ商品を高い金額で手に入れることになり、なんとなく損した気分になるのは私だけでしょうか?
ネットフリックスのサービス利用料は、値引きやセールが行われることがほとんどなく、ビックカメラだけでなくコンビニエンスストア等でプリペイドカードを購入しても一定の価値のものを購入することができると考えました。
2 優待金額を無駄なく利用できる
ビックカメラの株主優待券は1,000円単位で使用することができます。
またネットフリックスのプリペイドカードも1,000円単位で使用することができるので、無駄なく優待券を確実に使い切ることができます。
3 有効期間がない
ネットフリックスのプリペイドカードは一度購入すれば、使用期限がありません。
そのため、いつでも見たい時にさっと視聴を始めることもできますし、現在ネットフリックス内のコンテンツで見たい作品がない場合は無理に残高を使う必要がないのも魅力です。
4 簡易的なプレゼントになる
私の妻はときどき「ネットフリックスで映画が見たい」という時があります。
そういう時に、「スッ」とスマートにプリペイドカードを差し出すことで、円滑な夫婦関係を維持することにつながっています。
もちろん夫婦でなくても、家族や友人にプレゼントすることで喜ぶかたは多いと思います。
5 ネットフリックスは単体での割引クーポンが存在しない
巷では、ネットフリックスを安く利用する方法として、各種携帯電話会社の回線やケーブルテレビを同時に契約することで何ヶ月か安く利用できることがありますが、学割等、単体での割引クーポンやセールは存在しないのが現状です。
注意点
ここまで、ネットフリックスのプリペイドカードを選択することのメリットばかり挙げてきましたが、注意しなければいけないこともあります。
1 価格改定が入る可能性
読んで字の如く利用料金の改定が入る懸念があります。その場合、優待券としての実質的な価値が下がってしまうというリスクがあります。事実、2023年に料金プランの見直しという名のもとに実質的な値上がりがあったことは言うまでもありません。
2 契約プランによってはプリペイドカード残高を使いきれない
また前述の価格改定に関連してですが、現在ネットフリックスの料金プランは3つあります。私は広告付きの月額790円のプランを契約していますが、優待券で購入したプリペイドカードが1,000円単位のため、ピッタリ使い切るのは至難の業です。
使いきれないモヤモヤ感と闘っていく運命にあることも知っておくべき事実の1つでしょう。(下図参照)
余談ですがプラン料金790円とプリペイドカードの購入単位である1,000円の最小公倍数は79,000ですから、仮に1年間に3,000円分の優待をもらったとして、ネットフリックス内できれいに残高を使い切ることができるのは27年間かかる計算になります。
ちなみに筆者は広告付きのプランですが、広告に煩わしさはそれほど感じていなく、どちらかといえばもう一つ上のプランにしてバックグラウンド再生ができるようになりたいという願望はあります。
併用するとお得な優待
ここで、ビックカメラの株主優待と相性が良い優待を紹介いたします。
それはビックカメラ傘下の「コジマ」です。
コジマの株式を100株購入することで年2回、優待券をもらうことができます。
さらにビックカメラもコジマも長期保有によってもらえる優待券の金額も高くなっていくので「おトク感」も高まっていきます。
また長期保有があることは企業としては自社の株式を長期的に保有して欲しい思いがあるため、株主優待の改悪が起こりにくいと分析しています。実際にコジマは最近株主優待の拡充を発表しました。
このおかげで、昨今優待の廃止が相次いでいる状況の中でも株式を安心して長期で保有し続けることができています。
かくいう筆者も3年以上前からコジマ、ビックカメラの株式を保有しており、毎回優待券を有意義に使用しています。
まとめ
今回はビックカメラ株主優待券のお得な使い方をピンポイントの商品に絞って紹介いたしました。
本日の内容をまとめると、
ビックカメラの株主優待券で買うべき最もおすすめの商品は
ネットフリックスのプリペイドカードでした。
・優待券の期限が迫っているかた
・優待券で買いたいものがなくて迷っているというかた
ぜひ参考にしてみてください。
今回はビックカメラの優待券を使用する際におすすめの商品をご紹介しましたが、使用期限がないこと、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるので優待で買わなくても純粋におすすめです。
今回もお読みいただきありがとうございました。
私は優待券をこれに使った等ありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです。
以上です!
コメント