オリックスの株主優待カタログギフト|おすすめの選び方を紹介します

当ページのリンクには広告が含まれています。
かぶカウ

こんにちは!かぶカウです。

3月末権利確定で個人投資家に人気のオリックス(8591)の株主優待が届いたので筆者は何を注文したのか、また、どんな商品を注文するのが最もお得なのかについて解説します。

この記事はこのようなかたの疑問を解決します。

・オリックスの株主優待の内容が知りたい

・株主優待はどの商品を注文するのが最もお得なの?

・優待はどうしたらもらえるの?

なお、本記事では2023年8月11日時点でのデータを元に分析していきます。

※投資は自己責任です。本ブログでは特定の銘柄の購入を勧める、または株価を予言するものではありません。最終的な投資の判断はご自身で行ってください。

目次

筆者について

筆者は以前オリックスの株主でした。オリックスの株主優待は過去に3度いただいた経験があり、毎年どの商品を注文するか迷っています。

優待はどうしたらもらえるの?

オリックスの株主優待の権利確定日は3月末、9月末です。権利確定日まで株式を保有することによって優待獲得の権利が生まれます。後述しますが、カタログギフトの優待は3月にのみ獲得できます。

優待内容

オリックスの株主優待の内容は以下のとおりです。

出典:オリックスHPより引用 https://www.orix.co.jp/grp/company/ir/individual/investment/
出典:オリックスHPより引用 https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/pdf/220511_ORIXJ4.pdf

3月には株主優待カタログをいただけて9月には「株主カード」というカードがもらえ、対象の店舗でレンタカーやホテル宿泊をお得な価格で楽しめる優待です。

なお、オリックスは2024年3月31日時点の株主名簿に記載ある株主へのお届けをもって、「ふるさと優待」による株主優待制度を廃止することを発表していますので今後購入を検討しているかたは注意が必要です。

オリックスのふるさと優待も正味あと1回で終了してしまうと考えると寂しいですね。

株主優待の廃止について詳細は下記のリンクをご覧ください。(オリックスHPより引用)

https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/pdf/220511_ORIXJ4.pdf

また、今年の優待カタログ優待のお申し込み期限は2023年8月31日までなので、まだのかたはお忘れなくお申し込みください。

筆者は何を注文したのか?

筆者は継続保有期間が3年未満ですので、Bコースのカタログから商品を注文しました。

私が注文した商品はこちらです。

〈美飾遊膳〉 焼魚味くらべ

出典:オリックスHPより引用 https://www.orix.co.jp/grp/pdf/company/ir/individual/investment/furusato_2023_b.pdf

福井県の品です。

外側のパッケージは上図のようになっています。

早速家に届きましたので内容をご紹介します。

なんとも高級感のある箱に入っていますね。

中身はこのようになっています。

電子レンジで1分強加熱するだけで調理できて毎食のおかずになるので非常に重宝しています。

※赤魚の写真を撮り忘れてしまいました。

中には「赤魚」「銀鮭」「銀だら」「サワラ」「ぶり」「さば」の6種類の焼き魚が計10食が入っていました。

私ははじめに赤魚を頂きましたが、身がホクホクで柔らかく、味付けもちょうど良く、ご飯のお供に最高の一品でした。

ところで、今回、なぜ私がこの商品を注文したのかというと、普段あまり焼き魚を食べる習慣がないため、自分自身が食べたかったというのと、保存ができる冷凍の商品だったため、長い期間株主優待を楽しむことができると考えたためです。

カタログには冷凍で60日間保存できると表記されていたので、この商品を注文しました。

ちなみに「もう別の商品を頼んでしまったよ」というかたや、「オリックスの優待をそもそももらっていないけど食べたい!」というかたのために、Amazonでも購入できるリンクを貼りましたのでよろしければご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次