今日は、以前紹介した
全国保証(7164)の株でまた損したので
その振り返りを書きたいと思います
結果
まず最初にお伝えしたいのは、
この記事で全国保証株式会社及び全国保証の株を非難する気持ちは全くないということです
むしろ、怒りを感じるのは自分自身のカス加減で、
今後のトレードの成果に繋げるためにこの記事を書きました
この記事をお読みいただいている皆様は
私の経験も参考にいただけると望外の喜びです
それではまずは購入&売却した位置を下図に示します
5月10日 9:10 4,950円で200株購入
5月10日 13:55 4,910円で200株売却
−7,750円
購入理由
先日の記事に書いたとおり、全国保証は業績が良く、
しかし、最近は株価を落としていたため、また上がりそうだと思いました
また、5月9日の決算を受けて、決算は良かったのに株価は下落していたため、
この後はまた上がるだろうと感じ、購入しました
ちなみに5/9の決算はどのような内容だったのでしょうか?
決算の内容は大まかには下記の通りです
🌟2023年3期の経常利益は前期比2.2%増 414億円
🌟2024年3期前期比2.5%増 425億円の見通し
🌟12期連続で過去最高益の見通し
🌟2024年3期の年間配当は148円→170円に増配する方針
なぜ株価が下がったのかは本当に謎ですが
業績的には問題ないものの、成長性の期待が天井を打ったと投資家が感じ、
株が売られたのではないかと考えていました
全国保証の銘柄分析は
以前に記事を掲載しましたので興味のあるかたはぜひご覧ください
また、以前にも全国保証のトレード経験があったため、
ある程度全国保証の株価に対して信頼している節がありました
以前の取引結果については下記記事をご覧ください
売却理由
予想に反して株価が下落し、あらかじめ決めていた損切りラインに達したため
予想していたシナリオ
購入後、株価が上昇して
数千円の利益が出るところで売却する
キャピタルゲインを得るために購入しました
損切りラインは購入価格から0.8%下がったところとしていました
なぜ0.8%かというと、前場の最低価格が4,910円であったため、
流石に後場でそれ以上は株価を落とさないと予想していたからです
購入後の株価の動き
購入後、しばらく評価額は−3〜4千円をうろうろしていて、
一度は3,460円をつける展開もあり、回復を期待しましたが、
後場になって家事をしていたところに逆指値注文が発動していて、
保有銘柄の中から全国保証が忽然と姿を消していました
保有銘柄一覧に全国保証の名前がなかった時に
「あっこれは(察し)」と思いました
そうです
保有銘柄の中にない時点で結果は決まっているのです
一応確認してみたらしっかり売却されていました
売却後に株価は回復し、2,465円まで株価を上げていました
反省
毎回反省するのですが、デイトレするときにも
買いのタイミングを見極めて買わないと、
すぐに損切りになってしまうので、次回は下がっている途中に買うのではなく
下がって上がったのを見計らってから買わなければいけないと痛感しました
また、購入してからもっと損切りの判断を早くしなければいけないと感じました
損切りは今回、4,910円以下になったら自動的に売却できるように逆指値注文を入れていました
そのため、自動的に損切りできたことは毎回のこととはいえ、良かったと感じました
今回は全国保証を売買した記録でした
皆さんの損切り、利益確定、株の買い時の基準等をコメントいただけると嬉しいです
また、最近はどんな銘柄に注目しているか、実際に買った銘柄があれば教えてください
最後までお読みいただきありがとうございました
以上です!
コメント